法然

维基百科,自由的百科全书
法然房源空
「披講の御影(隆信御影)」[注釈 1]
本名勢至丸
法然・圆光大師・東漸大師・慧成大師・弘覚大師・慈教大師・明照大師・和順大師・法爾大師[1]
法號源空
出生長承2年4月7日(宣明曆
(1133年5月13日〈儒略曆〉)
美作国(現・岡山県)
圓寂建曆2年1月25日(宣明曆
(1212年2月29日〈儒略曆〉)
洛東大谷(現在知恩院附近)
宗派淨土宗
尊稱元祖法然上人
諡號慧光菩薩・華頂尊者・通明国師・天下上人無極道心者・光照大士[1]
俗名藤井元彦(流放时)
駐錫於知恩院金戒光明寺、法然寺、粟生光明寺
師承源光・叡空
徒弟與學生弁長証空親鸞蓮生源智幸西信空隆寛長西湛空
著作《選择本願念佛集》
《一枚起请文》
日語寫法
日語原文法然
假名ほうねん
平文式罗马字Hōnen
法然

法然(日语:法然ほうねん Hōnen,1133年5月13日—1212年2月29日),日本平安時代末期、鎌倉時代初期僧侶,美作国豪族漆間時国与秦氏之子,日本淨土宗之開祖[2]淨土真宗開創者親鸞之師。出生於美作國岡山縣)。法諱「源空」。通稱「黑谷上人」、「吉水上人」。諡號圓光大師」等。

註解

  1. ^ 絹本著色、14世紀(南北朝時代)の作、知恩院蔵。法然から受けた『往生要集』の講義に感動した後白河法皇が、似絵の名手・藤原隆信に法然の姿を描かせ、蓮華王院の宝物に納めた、と伝記の多くに引用される説話があり、本作品はこの説話を元に描かれた。頭頂部が丸く描かれており、これは平たく描かれるいわゆる「法然頭」より先行した図様を示す。しかしその慎重な運筆から、原本ではなく転写本だと推測される(東京国立博物館ほか編集 『特別展「法然と親鸞 ゆかりの名宝」』展図録、2011年、31,289頁)。

參考資料

  1. ^ 1.0 1.1 法然の大師号・諡号・呼称:浄土宗. 浄土宗. [2010-05-24]. (原始内容存档于2010-09-25). 
  2. ^ (日)冲浦和光著. “恶所”民俗志 日本社会的风月演化. 上海:上海三联书店. 2015.08: 109. ISBN 978-7-5426-5212-6.